難しいことを、易しく

。。


ビタです。
グラムシの知識人論。。置いてあったかなあ、医局の本棚に?。。
とか思って、もし置いてあったら書こうかなとか思ったことww


>『グラムシ『獄中ノート』著作集Ⅲ 知識人とヘゲモニー「知識人論
>ノート」注解 イタリア知識人史・文化史についての覚書』(明石書店)


あったわwww で、書く書く。。のだけれど


週刊新潮2019年6月13日号のコピーがはさんであったのでww
まずは、そこからwwwww(髙山正之 変見自在。。



東海村に原研が出来て、まず大変わりしたのが地元小中学校の成績だった。
県内随一になった。若き原子物理学者の子供たちが通うからまあ当たり前
だが、もう一つ変わったのがアカの蔓延だった。青い空、広い海、緑の
松原の中でβ崩壊だチェレンコフ効果だとやっていると、ふとグラムシとか
腹腹時計とか考える。
原子力をそんなのに任せられるかとなって、まともな人材を引き抜いて動燃
事業団ができた。。


面白いので、もうちょっとコピペ



動燃には潤沢な予算がついて原発の性能は向上して夢の原子炉「もんじゅ」も
動き始めた。原研の怨嗟を背に動燃は咲き誇った。
それがあの大津波と菅直人によって暗転した。無能なくせに奸智は一人前の
男は、原発より韓国製の太陽光パネルを選んだ。奸智男は全権を持たせた
原子力規制委に因縁の原研出身者を据えた。スターリンはドイツ人捕虜収容所に
ユダヤ人看守を置きアウシュビッツ以上の残忍をやらせた。それに似る。


。。


まあ、グラムシの本にも、


>ふとグラムシとか腹腹時計とか考える。
なひと(パヨ)の、あとがき「原子力ムラ」と知識人・サバルタン。。


まあ、「様式美」




で、まあ物理も、慶應の物理を出てしまっているのでww
これも、どっかに書いたなあ。。




ガチな物理を、私は大学でやったので。。物理では、「科学読み物」とマジで
ガチな数式を使った「物理」は別。。ってのは知ってる。


で、医学は、一応これも大学でやったので。。まあ、「一般向けの医学書」と
医師・医療従事者向けの本とか違うのは、知ってる。。


で。。



>ペラペラの新書ww


。。の、重要性。(ガチな物理と、「科学読み物」を。。ガチな医学と、「一般
向けの医学書」を結ぶものとしての「新書」??


>民主主義
。。な、わけだし。一応。。



私自身は、↑こういった試みは、重要だと思ってるけど。。一旦送信

×

非ログインユーザーとして返信する