いまの市民が侵略に抵抗するような戦争は。。

。。


ビタです。
午後。。毎日暇になるのかな?(それとも、今日は、たまたま「暇」?


で、2017年(だったよな)以来の、「外回りのない月曜日」
で、m3見てたら。。↓こんな投稿が支持を集めてる(概略を。。


>ゼレンスキーが民間人に銃を渡したのが国際条約違反だとか言うひともいるけれど、近代以降の市民戦争、国民戦争で明確な軍人と民間人の区別は不可能。


>国民軍は自国内では自国民からの食糧他の支援を受けられるし、市民達は自国の兵士が敵兵に射殺されそうになっていたら自宅の地下室に匿う。そして、市民自身も、銃を持って戦うかもしれない。


>そもそもベトナム戦争の例を見るまでもなく、侵略軍、占領軍への対抗策としてパルチザン戦術ほど有効なものはない。
>パルチザンを一掃するには、彼らが潜んでいる街を街ごと爆破し、隠れている森を焼き払う。そうして区別ができない民間人、一般市民をも一緒に殺してしまうしかない。


>よって、今のウクライナ政府がウクライナ国民の支持を受けている以上、プーチンの始めた戦争の結末はウクライナ国民大虐殺につながるしかない。


>橋下は、ウクライナ国民大虐殺を避けるため、ウクライナ政府はさっさと降伏せよ。。と言った。国民を苦しめる戦争を続けてどうするのか?と。
>しかし、太平洋戦争の時とは違う。天皇が「戦争はもうやめ」と言えば終わる戦争ではない。それほどウクライナ国民の戦意が高く、その点をプーチンも計算違いをしていた。



へえ。。逆に、私のような。。「一般市民に銃を渡すのは、国際条約違反!」って
のは、少数派。。どう考えればそんな考え方になるんだ。。とか、あなたは、道を
歩いていて殴られても、何の抵抗もしないかたですか?。。とかが優勢。


↓こんなの、書いたけど。。



>私のような。。「一般市民に銃を渡すのは、国際条約違反!」ってのは、少数派。。


そっか。。時代は変わったみたいですね。。


ハーグ陸戦条約が1899年、1907年。。日本は1911年批准、1912年公布
ジュネーブ条約が1949年に現在に近いものに大改定。。


>そもそもベトナム戦争の例を見るまでもなく、侵略軍、占領軍への対抗策としてパルチザン戦術ほど有効なものはない。
>パルチザンを一掃するには、彼らが潜んでいる街を街ごと爆破し、隠れている森を焼き払う。そうして区別ができない民間人、一般市民をも一緒に殺してしまうしかない。
>よって、今のウクライナ政府がウクライナ国民の支持を受けている以上、プーチンの始めた戦争の結末はウクライナ国民大虐殺につながるしかない。


そんな「国民大虐殺」につながらないように、戦争にルールを決めて。。民間人と
軍人、戦闘員は分けるように決めたのだし、そのことは重要だということを、
ジュネーブ条約では、赤十字にその重要性を「教育」するよう、定めていた。。って
記憶するけど。。



。。


>へえ。。逆に、私のような。。「一般市民に銃を渡すのは、国際条約違反!」って
>のは、少数派。。どう考えればそんな考え方になるんだ。。とか、あなたは、道を
>歩いていて殴られても、何の抵抗もしないかたですか?。。とかが優勢。


そうなんだ。。「それ」でいいの?(少なくとも、m3では。。「それ」が優勢。。


>いまの市民が侵略に抵抗するような戦争は。。ジュネーブ条約とか、ハーグ
>陸戦条約とかは、無視するのがデフォ


>「それ」でいいの?


どうなんだろ??

×

非ログインユーザーとして返信する